「大人の垢抜け」おしゃれな袖のまくり方

こんにちは!Ricoです。


似合う服選びも大事ですが、着こなし方も重要ですよね。

さらっと着ているようでも、

実は垢抜けて見えるポイントやコツがありますよ。


今回は、袖のまくり方をレクチャー。



シャツはもちろんですが、

ジャケットや、薄手のアウターなど

長めの袖のものにはほぼ使えます。



まず、”NG"なものとしては、

きちっと折り返すやり方。


まじめな印象でお仕事スタイルにはいいですが

「垢抜け」という視点からするとNGです。


では、どうすれば「垢抜け」て見えるかというと、

ざっくりした「ラフさ」がおしゃれ見えのコツなんです。


やり方は、まず

ざっくり大きく折り返す(2回くらい)

そして、そのままグイっとまくり上げる!

これだけです。



えー!?それだけ??

と思うかもですが、これだけです笑



でもこれが実はできていない。

だから無造作感が出せずに

なんだか垢抜けない・・となってしまうんです。




この「適当にやりました感」がとっても大事です。

ぜひ試してみてね!





イメージコンサルタントRico

color&style KALLOS

神戸 16タイプパーソナルカラー診断 骨格診断12分類 顔タイプ診断

0コメント

  • 1000 / 1000